SSブログ

あたらしい年。 [thinking]

明けましておめでとうございます。
のんびりblogですが、今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


元日の昨日は、お天気も良かったので、
数年ぶりに八坂神社に初詣に行きました。

さすがに正面の階段はものすごい人だったので、
円山公園の“横っちょ”の方から入りました。

お参りの後、出店を物色していると、インド人のカレー屋さんを発見。
なんだかとってもおいしそうに見えたので、思わず買ってしまいました。
インド人のおじさんの関西弁がやけに上手くて、おかしかったです。
日本語が通じてるんだか、通じてないんだかで、
ナンを注文してるのに、サフランライスを入れられてしまった...。
ま、いいんだけどね。
おいしかったし。


**   **   **   **   

実は、昨年の年始は一生忘れられないくらいのLow状態でした。
だから、今年の年始も落ちないように細心の注意を払っています。
自分で自分をうまく“操縦”しないとね。
そんな手探りの中で気がついた事。
「TVを観なければ快適でいられる」

どうも、TVに踊らされてる気がするんですよね。
お正月特番ばっかりで、正直、あまりオモシロくないし。
そのくせ、バカ騒ぎをしてるから、
何だか、自分もおもしろおかしいことをしなきゃいけないような
ヘンな脅迫観念に襲われるように思います。(大袈裟やけど)

新しい年は、確かに節目ではあるけれど、
一日いちにちの連続の1コマなだけで、
年が変わったからって、自分は変わらないし、何も変わらない。

気持ちは新鮮なんだけど、あまり壮大な抱負を掲げると、
2週間後くらいに大きな反動が返ってくるから。


そんなわけで、
この年末年始は、ほとんどテレビを観ていません。
紅白も2曲くらいしか観ませんでした。
年越しの瞬間は、一応、TV画面は“ゆく年くる年”だったけど、
直前まで、ず〜っとVirgin Radio UKを聴いていました。
年が明けてからも、一人の時はもっぱらFMを聴いてます。

私、基本的にはTVっ子なんですが、
TVから解放されることの心地よさといったら想像以上です。

これは新たな発見。


人と比べたり、煽られたりすることなく、自分の道を自分の歩幅で歩こう。

新年早々、明るいんだか暗いんだか分らない文章でスミマセン。

でも本当は、内側に“暖かいもの”を隠し持っているのです




さぁ。

明日からはお仕事再開です。

がんばりまーす♪


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ばっしゃ〜ん [thinking]

未だ手つかずの年賀状。
いい加減書かなきゃと思って、スタンバイ。

テーブルにコーヒーを置いて、
今年もらった年賀状のファイルを引っぱり出して、
「ふ〜ん」と数枚めっくたら、

何がどうなったのかわからないけど、

コーヒーカップがごろんと倒れた。



ぎゃ〜っっ!!!



こぼれた液体は

それはそれは気持ち良く

テーブル、バッグ、カーペットを茶色に染めましたとさ。



・・・はぁ。

自分のどんくささを嘆きつつ、

テーブルを拭き、バッグを拭き、カーペットを洗濯機に放り込んだ。


新しい年賀状をテーブルに置いていなかったのが、せめてもの救いよね。




あまりにがっくりきたので、blogに残そう。



そうして、

また年賀状書きを後回しにするのです・・・。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

くれいじー うおーきんぐ(ちょっとながいひとりごと) [thinking]

12月6日 午前11時。
場所は心斎橋。
開店したばかりの“りんご”のお店に行く。

Cちゃんは素敵な出会いを果たし、
新しいりんごを手に入れる。

しあわせいっぱいでお店の外に出たら、
陽の光もやさしくて、
ついつい
歩いてみようかな、
なんて思ってしまった。

そう。
これが間違いのはじまり。


気が大きくなっていたのよね。

前の夜の魔法がまだ残っていたのよね。


心斎橋から梅田めざして

御堂筋を

歩く 歩く 歩く。


銀杏並木はさながらシャンゼリゼ通り?

途中、難波別院で“CDコンサート”の看板を見つけ、
モーツアルトなんか聞きながら、ちょっと休憩。

本町までは余裕〜。


だんだん景色が変わってきて
証券会社やお堅いオフィスが増えてくる。

お昼休みのOLさんたちがランチから戻って行く。



あぁ。
なんかちょっと疲れてきたよ。



やっとこ淀屋橋。

あそこに見えるのはセーヌ川?
いやいや土佐堀川ね。


道のむこうに大阪市役所。
川のむこうはフェスティバルホール。
中之島を越える。
堂島川を渡る。


アメリカ総領事館前では街宣車が大音量でまくしたてる。
舌まきすぎて何が言いたいのか聞き取れない。

真っ昼間の新地を通り抜ける。



あぁ〜。

やっと丸ビルが見えた〜。

HEPの観覧車はまだ遠い〜。





頭はモウロウ。

足がイタイ。


ブーツなんかで歩くもんではありません。




梅田は思ったよりも遠かった・・・。



“道頓堀まで歩きましょうか”なんて唄ったのは誰や?


http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/osakarapusodi.html


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

今年の紅葉。 [thinking]

「忙しい」と言いながら、やっぱり今年も行きました。
青蓮院門跡の夜間ライトアップ。
ここ10年くらい、ほぼ毎年観に行っています。

以前はそれほど人は多くなかったのですが、
今年は休日に行ったせいか、入場するのに列ができていたので、ちょっと驚きました。
入場してからも、まるで初詣のような賑わい...


晩秋の冷たい空気の中で、
幻想的に演出されたお庭をぼんやり眺めるのが好きやったのに。

(ちょっと賑やかすぎる...)


拝観順路の途中で、ちょっとした“お茶席”を楽しむことができます。
昨年は、このお茶席がなかったのか、単に私が見逃していただけなのか、
ここで“おうす”を飲まなかったので、かなり心残りだったのですが、
今年は、久しぶりにここに座ってお庭を眺める事ができたので大満足。


↑お抹茶とお菓子がセットになってます。



ここ数年、温暖化の影響か、紅葉がいまひとつ美しくないんですよね。
葉っぱが赤くなるのが遅いし、鮮やかな赤色になる前に、
一気に枯れたような茶色になってしまうんですよね。

青蓮院門跡でも、まだまだ5割くらいの色づきでした。

このままいくと、紅葉は“12月に観るもの”になってしまうんじゃないだろうか。





青蓮院門跡夜の特別拝観についてはこちら→http://www.shorenin.com/yoru.html

(これから行かれる方には、平日の夜をお勧めします♪)


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ごぶさたしております。 [thinking]

秋も深まりつつある今日この頃。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

すっかり更新が滞っております...m(_ _)m

仕事がめちゃくちゃに忙しいわけではなく、
まぁまぁのペースで活動しているのですが、
仕事とは別に、個人的な趣味の領域で
ふたつ みっつ目標がありまして、
ただ今やっつけ中です。

まぁ、あくまでも趣味の延長なので、
義務も責任もないし、
追いつめられているわけではないのですが、
なんだか時間が足りないのです。

11月〜12月にかけて
ひとつずつ順番に片がつくので、
今しばらくの間は、目の前の目標と向き合っていきます。


さっそく、ひとつめの課題が来週にやってきますので、
あと1週間、集中 集中。


(でも、ほんとは遊びたくてウズウズ)


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おまじない [thinking]

今日は、午後いっぱつめに会議が入っているというのに、
タイミング悪く、しゃっくりが出てきた。


ぎゃ〜っ!

格好悪過ぎる〜っ!!

どうにかして止めなきゃ〜っ!!


ということで、
とっさに思い出したのが、このおまじない。




「豆腐は何でできているか?」

「大豆」




これ、中学生の頃に何かの本で読んで以来、時々試しています。

成功率は50%くらい。かな?


このおまじないは、本来は、誰かに「豆腐は何でできているか?」と聞いてもらって、しゃっくりをしている人が「大豆」と答えるのですが、今日は、鏡に向かって自問自答のカタチで行いました。

もちろん、「効くわけないよねぇ〜」と気休め程度で臨んだんですが、
これが意外にも功を奏したのです!!

「だ・い・ず」の発音のどこにしゃっくりを止める効果があるのか判りませんが、不思議なことに、「だいず」と言った途端にしゃっくりが止まりました。

その昔、うちの祖母がやっていた、しゃっくりを止めるおまじないは、“湯のみの上に、お箸を重ねて「×」を作るようにして置いて、その「×」の隙間からお茶を飲む”というもの。

これは、残念ながら、あまり効いた記憶がありません。


しかし、
祖母の“湯のみ”のおまじないの影で、
我が家でひっそりと行われていた必殺技は、


“こちょこちょ”



子どもの頃、しゃっくりが止まらなくなると決まって、
“こちょこちょ”の刑に処せられました。

息もできないくらいくすぐられて、のたうち回って笑い転げているうちに、
いつの間にかしゃっくりは止まっているのです。

この“こちょこちょ”の効果はかなり高く、
私自身の印象としては、95%以上の成功率です。

さすがに、大人になってからはしませんけどね(苦笑)





みなさんは、どうやってしゃっくりを止めていますか?


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

公園の向かいの家 [thinking]

お友達に車で家まで送ってもらった時、
間違って、通りをひとつ早く曲がってしまった。

自分の家のすぐ近所だけど、普段は大きな通りしか使わないから、
そこを通るのは、恐らく15年ぶりくらい。


ふと、ひらめいた。


「あ、そこ、そのまま道なりに進んで。そこに公園があるやん?
 そこの公園に沿って、右に曲がって」

なんて。

ちゃっかり指示する。


私が見たかったのは、昔好きだった人の家。


「好きだった」というか・・・。

単純に仲が良くて、学校から一緒に帰ったりしてて、
向こうも私のことを「好き」って言ってくれたりしたんだけど。

でも、子どものことだから、数日後には気持ちが変わったりして。

“付き合う”云々まで考えていないくらい、幼い頃の話。



子どもの頃、何度となく家に遊びに行っていたから、ちょっと懐かしくなった。

でも、その家は、表札はそのままだけど、雨戸が閉まっていて、
人が住んでいる気配はなかった。


彼とは小中学校が一緒だったけど、その後、別々の高校に進学したので、
いつまでここに住んでいたのかは知らない。

3年くらい前、同窓会で久しぶりに再会した時には、
隣の街で働いていると話していた。

彼自身が今もここに住んでいるとは思っていなかったけど。

はて。

ご両親はどこか別の所に引っ越されたのかな。

おじさんとおばさん、お元気かしら?

なんて、他所様の家のことが少々心配になった。




時間は容赦なく流れて行くなぁ。

ほんのちょっと前のことのように思うのに、あれから20年も過ぎているんだな。





・・・ずいぶん歳をとったもんだ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

これも修行?いや、日頃の行いが悪い? [thinking]

8月の話。

お盆休みのまっただ中に、“自然の涼”を求めて
貴船・鞍馬を散策して来ました。

いつも通り、無計画の行き当たりばったり。

相棒・Cちゃんは出かける前から、
「あんまりガツガツ歩けないよ」と言っていたので、
貴船をメインに、しっとりと京の奥座敷を堪能するつもりが・・・。

叡山電車に乗ると、やっぱり
「鞍馬寺は行きたいよね」ということになり、
鞍馬側からスタートすることになりました。

さすがに、左京の山奥なので、電車を下りるとかなり涼しく感じました。

鞍馬駅付近で昼食を取り、いざ、鞍馬寺へ。

山の空気がおいしいのと、腹ごしらえをしてすっかり気分が良くなった私たちは、
「貴船まで歩けるよね〜」と、ハイキング開始。

う〜ん。気持ち良いっ!

カンカン照りでもなく、そこそこに晴れているので、
ゆっくり歩けば、それほど苦ではありません。

途中ですれ違う本物の(?)ハイカーの方々と
「こんにちはー!」と挨拶を交わしながら、山を上っていきました。

しかし。
軽く息がはずむようになった頃、
少しずつ雲行きが怪しくなってきました。

夕立ち。

しかも、これがけっこう激しく降ってくるのです。

私たちは、ちょうど全行程の半分の地点にいました。


画像が悪いのは、携帯カメラ+雨つぶのせいです。

もちろん、ここまで来たら進むしかない。

しばらく屋根のあるお堂で雨宿りをしていたのですが、
15分くらい経っても止まないので、
少し雨足がゆるくなった時に、思い切って歩き出しました。

歩き出してはみたものの...。

ここは、全行程の中で“一番の難関”ともいえる“木の根道”。
牛若丸が天狗と修行をしたといわれる辺りです。

木の根はボコボコ出ているし、雨でぬかるんでいるし、
日頃の運動不足がたたって膝はカクカク笑ってるし。

「この雨の中、何やってるんやろう?」と思うと、
おかしくて、本当に笑えてきました。

頭の中では、24時間テレビのマラソンさながら、
「サライ」が流れる始末 

雨のせいか、誰ともすれ違わなくなり、携帯の電波は圏外。

状況によっては軽く遭難?するよ?


無事に貴船に辿り着いた時は、
本当に、心の底から「やった〜っ!!生還〜っ!!」という気分になりました。

(大袈裟やけど・・・。)

雨に濡れて、服も靴も髪の毛もぐちゃぐちゃ。

その後、この日の“本命”でもある“縁結び&縁切り”の祈願をしました。


(後日談ですが、Cちゃんには早速ご利益がっ!?)



貴船にも川床があります。
鴨川に比べて、こちらの方が川面が近いし、流れもあるので、本当に涼しそう。
空気もおいしいし、自然がいっぱいなので、お料理もおいしく頂けそうです。


貴船・鞍馬は、秋の紅葉シーズンもオススメですよ。

詳しい情報はこちら→http://www.kyotokanko.co.jp/kyoto/kurama/


nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

それでいいよね。 [thinking]

仕事の途中にぱちり。


携帯のカメラ、画質悪すぎ。

確か、昨年のこの時期にも
同じような写真を載せました。

月日が流れるのは、本当に早い。

何も変わらず、たいして成長もせずに、
ただ時間を持て余しているような気がしてくると、
焦りにも似た嫌な気持ちになるけれど、
とにかく、
家族や友達が元気で、
それなりにやりがいのある仕事ができて、
ごはんがおいしかったら
それでいい。よね。

そして、あとひとつ。

スイッチだけは、忘れずに入れておこう。


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

かみなりさま [thinking]

お盆やお正月休みとは無縁の仕事をしているのですが、今年は珍しく、少しまとまったお休みがもらえました。といっても、計画性が無いので、これといった予定も入れていません。今日は「のんびり映画でも観に行こうかな」と思って家を出ると、激しい雨と雷。「夕立ちだったら、すぐに止むかも」と思って駅まで車を走らせたのですが、雷はいっこうに止まず、きれいな稲光が繰り返し何本も空から地面に走る。雨はさらに激しさを増す。

さすがに、ちょっと怖くなって、とうとう車から降りれませんでした...。

もたもたしているうちに、観たかった映画の時間に間に合わなくなったので、あえなく断念。

仕方が無いので、DVDをレンタルしておとなしく帰宅しました。

子どもの頃は雷も恐くなかったし、わくわくしながら稲妻を眺めていたんですが、最近の落雷被害のニュースを聞いていると、自分の上に落ちてくるんじゃないかという恐怖心でいっぱいになります。

雷雨の間中車でウロウロして、私が家に着いてしばらくすると雷雲は通り過ぎて行きました...。

「なんて間が悪いんだ」と思いますが、まぁ、こんなもんですね。

ほんとはね。

部屋の掃除とか読みかけの本とか書かなきゃいけないレポートとか、やるべきことがたくさんあります。でも、それから逃げるかのように、お出かけしたい気持ちが強いのです。

私の行く手を阻む雷サマは、まるで「やることやってから遊びなさい〜っ!」と檄を飛ばしているかのようでした。

ほんの少し反省。

取りあえず、やるべきことはやりましょう。

・・・でも。

今日見逃した映画は、この休みの間に見に行くぞ。(と、決意をあらたにする)



雷にはくれぐれもお気を付け下さい。


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。